【12月】今年のサンタはコジマさんだった。すげぇの貰ってしまった・・・
仕事帰りの午後9時半。
その日の営業エリアが八代。
取引先から同行の依頼。(釣りの
そら行くわなー(つД`)
と言うわけで球磨川初釣行となりました。
その日の営業エリアが八代。
取引先から同行の依頼。(釣りの
そら行くわなー(つД`)
と言うわけで球磨川初釣行となりました。
≫[熊本 球磨川 秋 シーバス ]の続きを読む
スポンサーサイト
プラモやれよ、と言われそうですが。
もう一つの趣味、釣りが最近マイブームです。
ずっとバスやってましたが、そもそも最初は海釣り(投げ)でした。
ハゼとかを有明海で釣る感じ。
熊本には天草って言う他地域の方が羨むくらい魚種豊富で魚影も濃いエリアがございます。
そこに、たまたま後輩と釣りに行くことになったのでいっその事、と一式揃えました。
その流れを以下どうぞ。
もう一つの趣味、釣りが最近マイブームです。
ずっとバスやってましたが、そもそも最初は海釣り(投げ)でした。
ハゼとかを有明海で釣る感じ。
熊本には天草って言う他地域の方が羨むくらい魚種豊富で魚影も濃いエリアがございます。
そこに、たまたま後輩と釣りに行くことになったのでいっその事、と一式揃えました。
その流れを以下どうぞ。
お久しぶりです。
先月発生しました熊本地震。
5年ほど前から熊本在住となり、震災後に何も報告せず心配をおかけいたしました。
一部では死亡説も流れたようですが、どっこい生きております。生きてる気がしませんでしたが。
以下、現地民目線の「熊本地震」について。長文です。画像が2枚だけあります。
先月発生しました熊本地震。
5年ほど前から熊本在住となり、震災後に何も報告せず心配をおかけいたしました。
一部では死亡説も流れたようですが、どっこい生きております。生きてる気がしませんでしたが。
以下、現地民目線の「熊本地震」について。長文です。画像が2枚だけあります。
どうも、皆様お久しぶりです。
熊本に来て早3年、プラは年に1体ペース。
仕事は年々忙しくなっております。
が、時間を作って趣味をやれるようになってやっと一人前・・・と誰かから言われた気がします。
今年こそ趣味を再開するのだ!
そう決めてフルスクラッチに精を出した結果、先日長男を授かりました。
精を出した(意味深
まぁ、そんなこんなで余計時間がなくなりそうですが、製作開始です。
熊本に来て早3年、プラは年に1体ペース。
仕事は年々忙しくなっております。
が、時間を作って趣味をやれるようになってやっと一人前・・・と誰かから言われた気がします。
今年こそ趣味を再開するのだ!
そう決めてフルスクラッチに精を出した結果、先日長男を授かりました。
精を出した(意味深
まぁ、そんなこんなで余計時間がなくなりそうですが、製作開始です。
スマホに変えて、さらに自宅ネットはタブレットに変えたらパソコン触らなくなっちゃって、、、
気づいたら1年更新してませんでした。
FMS2とかネタはたくさんあったんですけどねー
とりあえず、最近作ったやつ。
NOVさんの結婚式コンペ用です。
人目線。
このヤシの木を作るためにワイハ行きました。(嘘
ワイハ行ったのは本当(小声
気づいたら1年更新してませんでした。
FMS2とかネタはたくさんあったんですけどねー
とりあえず、最近作ったやつ。
NOVさんの結婚式コンペ用です。
人目線。
このヤシの木を作るためにワイハ行きました。(嘘
ワイハ行ったのは本当(小声